top of page
検索


38 祇園祭りのお料理
7月になりました お祭りの季節になりましたなぁ 祇園祭りはハモ祭りと云われるくらい京都では、この時期 ハモをたべますのぇ お座敷でもハモのお料理が出されますし、うちらもハモ寿司を よばれてからお座敷へ行ったりします お座敷のお料理云うたら、この時期、鮎も ようお膳に並びます...
2018年7月9日


Tanabata, Star Festival, Sunday, July 8, at Ryugen-ji Temple!
Sunday, July 8th, Tanabata (Star Festival) is going to be held at Ryugen-ji temple (Kyoto Branch Temple of Kawasaki Daishi) ! From 10:00...
2018年7月7日


37 후쿠야 라이스 (富久屋ライス)
이번 달은 왠지 음식 이야기를 계속 드리게 되어 죄송해요 ㅠㅠㅋ 최근 TV에서 「후쿠야(富久屋)상」이라고 불리우는 양식 레스토랑이 나오게 되어서 「와~정겹네~」하고 생각했었어요. 「하루노 오도리(春のおどり)」라는 이름의 이벤트가 열렸었을 때,...
2018年6月27日


37. Fukuya Rice
Lately, I've been writing about food a lot. This time again, I would like to introduce you my favorite Yoshokuya (洋食屋, Western casual...
2018年6月27日


37 富久屋ライス
今月はなんや食べ物のお話ばっかりですんまへん こないだTVに富久屋さんという洋食屋さんが出てはって懐かしいなぁと 思い出したもんどすさかい 春のおどりの時、楽屋へ持って来て貰うたり、お座敷へのカツサンド やったり、色々な場面で富久屋さんのもんは、ほんまによう よばれましたわ...
2018年6月27日


笠原寺「七夕節」2018!
2018年7月8日(日)在川崎大師的京都別院・笠原寺將舉行「七夕節」! 這一天從上午10點開始到傍晚5點、寺院裏有很多攤位可以品味京都的食品及購買紀念品。 另外,還有許多藝術家演奏用音楽奉納;還將進行願劄大護摩供法事! 請大家穿上浴衣到笠原寺~^^...
2018年6月26日


류겐지(笠原寺)「타나바타마츠리(七夕まつり)」 2018!
2018년7월8일(일) , 카와사키 다이시(川崎大師)의 교토 별원(별도의 사원) ・류겐지(笠原寺)에서「타나바타마츠리(七夕まつり)」가 개최됩니다 ! 오전 10시 부터 오후 5시 까지, 오직 하루 동안 야타이(屋台)와 점포가 줄지어 운영되어 쇼핑도...
2018年6月26日


笠原寺「七夕まつり」2018
2018年7月8日(日)、川崎大師の京都別院・笠原寺(りゅうげんじ)で「七夕まつり」が開催されます! 午前10時から夕方5時まで、1日だけの屋台、店舗が軒を並べてお買い物も楽しむことが出来ます。 そして、アーティストによる音楽奉納、願い札を祈願する大護摩供法要が行われます!...
2018年6月26日


Hydrangeas
During the mid-late June, a thousand hydrangeas of 30 breeds can be enjoyed at the hydrangea garden on the quiet premises of Matsunoo...
2018年6月20日


수국
6월 중순~6월 하순 조용한 정원에서 펼쳐지는「수동산」에서 약 30종류 1,000그루의 수국을 만나보실 수 있습니다. 개최장소: 마츠오 신사松尾大社 주소: 우편번호616-0024 京都市西京区嵐山宮町3 교통수단 : ◆한큐전차 아라시야마선 「마츠오...
2018年6月20日


紫陽花
6月中旬~6月下旬 安靜的庭院中可以觀賞到大約30個品種1000株左右的紫陽花。 場所: 松尾大社 地址 : 〒616-0024 京都市西京區嵐山宮町3 交通方法: ◆阪急嵐山線「松尾大社」駅下車、徒歩3分 ◆市バス「松尾大社前」下車、徒歩3分 Web :...
2018年6月20日


あじさい
6月中旬~6月下旬 静かな庭の中に広がる「あじさい苑」で、約30品種1,000株のあじさいが観賞できます。 開催場所: 松尾大社 住所 : 〒616-0024 京都市西京区嵐山宮町3 交通手段 : ◆阪急嵐山線「松尾大社」駅下車、徒歩3分...
2018年6月20日


36. Jello at Shinshido Cafe
On my day off, or in-between the lessons, my Okasan (お母さん, female owner of Yakata) and Oneisan (お姉さん, mentor Geiko) used to take me to...
2018年6月10日


36 교토 베이커리 신신도進々堂 젤리
레슨 도중이나 예정이 없는 쉬는날에 언니들을 쫓아간 기온마치에 있는 교토 베이커리 신신도進々堂가 전 너무 좋아요. 게이코가 되고난 후에는 친구들과 자주 가서 샌드위치나 젤리를 먹으면서 꺅꺅거리며 담소를 나누는 즐거움이 있었습니다. 신신도에는...
2018年6月10日


36 進々堂さんのゼリー
お稽古の合間や予定の無いお休みの日、お母さんや姉さんに連れて 貰うたのが祇園町の切通しを入ったとこの、進々堂さんどした 芸妓になってからは、お友達同士よう行って、サンドイッチや ゼリーをよばれながら、キャーキャーと、たわいも無い事 話してんのが楽しおした...
2018年6月10日


35 오헤야 미마이(お部屋見舞い)
「오헤야 미마이(お部屋見舞)」라는 단어는, 봄에 무용을 공연하는 시즌이나, 무대에서 주연을 맡아서 할 때에 서로 주고받는 선물문화를 가리키는 말이에요. 주로 꽃이나 과자 등으로 서로를 축하하곤 해요. 함께 무대에서 공연하는 출연자들끼리 선물을...
2018年5月29日


35. Oheya-Mimai, Visiting the Backstage
Oheya-mimai (お部屋見舞) is a gift for Maiko (舞妓) or Geiko (芸妓) during the dance performance in theaters. We receive many Oheya-mimai, such as...
2018年5月28日


35 お部屋見舞い
お部屋見舞い云うんは春のおどりの時やら、舞の舞台に 出た時、頂いたり贈ったりするプレゼントみたいなもんどす お花やったりお菓子やったりご祝儀やったりします 同じ舞台に立つ出演者同士のやり取りは記憶におへんけど 自分が出てない時は芸舞妓同士でもお部屋見舞いの やり取りはおした...
2018年5月28日


Mikami Shrine (御髪神社)
Many of my readers might know a lot about Chikurin no Komichi (竹林の小道, Bamboo forest walkway) at the Arashiyama (嵐山) district. However, I...
2018年5月28日


Hydrangea festival at Fujinomori Shrine
Fujinomori Shrine (藤森神社), known for its benefit of luck in battle or competition, has two hydrangea gardens on the premises. 3,500...
2018年5月28日
bottom of page