top of page
検索


車折神社・藝能神社
從嵐電的車折神社站下來,會看到眼前有一座被綠葉包圍的美麗神社。 入口處有一尊守護神社的有趣獅子犬在迎接參拜遊客。充滿歷史感的鳥居。 穿過了鳥居簡直像來到另外一個世界!整齊的石板參拜道通往神社。。。開始有些興奮啦。 參拜道路兩側有各種小神社,一下往左看一下往右看好忙啊( ´∀` )
2017年6月18日
閲覧数:75回


6月の風物詩
梅雨の時期やのに晴れの日が続いてるなぁ。 6月はしとしと雨が降ってる方が私は好きやけど。 先日、いつもの歴史散策してたら きれいなお花をようけ見ました。 紫陽花、ゆり、睡蓮・・・ 暑さに負けんと咲いてました。 久しぶりにモリアオガエルの卵も 見つけました。 ...
2017年6月18日
閲覧数:26回


車折神社(くるまざきじんじゃ)・芸能神社
昨日久しぶりに近所の車折神社へ行ってきました。嵐電の車折神社駅を降りると目の前にa新緑の森に囲まれた美しい神社が鎮座しております。 入口ではちょっとユーモラスな狛犬さんがお出迎え。 歴史のありそうな立派な石の鳥居を通っていざ中へ。 鳥居を越えるとまるで別世界! きれいな石畳の参道
2017年6月16日
閲覧数:120回


묘만지妙満寺의 눈의 정원
태어나고 자란 니시진西陣 우리집 2층에서 바라보는 히에이잔比叡山은 정말 이뻤습니다. 많이 봐온풍경이지만 지금도 히에이잔比叡山을 보면 안심됩니다.그런 히에이잔을 더욱더 아름답게 보이는 곳은 묘만지의 본당에서 인데요
2017年6月13日
閲覧数:34回


Kyoto Aquarium
Kyoto has been a rainy season since this week, it will be a dull day for one month. Isn`t it disappointed when the weather is raining or
2017年6月9日
閲覧数:16回


京都水族館
京都は今週から梅雨を迎え、一か月間びしょびしょな日々になります☂旅行中、雨が降ったり止んだりな天気だとガッカリしますね(´・ω・`) そこで今日は雨の日にぴったりな場所を紹介します! それは、梅小路公園の京都水族館です。京都水族館は大阪の海遊館と比べると小規模ですが、 な
2017年6月9日
閲覧数:145回


京都水族館
京都從這週開始迎接長達一個月的梅雨季☂下下停停的梅雨在旅遊途中難免有些掃興(´・ω・`) 今天想推薦一個不錯的雨天備案給大家(*'ω'*) 這是位於梅小路公園裡面的「京都水族館」京都水族館的雖然不比大阪海遊館澎派,但麻雀雖小五臟俱全。 其中最讓人放鬆的就是
2017年6月9日
閲覧数:27回


Snow Garden in Myoman-Ji Temple
Mt. Hiei was clearly seen today from the window of the 2nd story of my parents’ house in Nishijin district. I don’t know why but I every tim
2017年6月9日
閲覧数:55回


於燕樂和舞妓共享時光
燕樂的舞妓(fukuno)小姐阳光甜美 換上和服去燕樂料亭與舞妓小姐同玩。 前幾天有幸和跟我女兒一樣大年紀的夢館工作人員一起, 換上和服去了一家名為燕樂的日本料亭,體驗了與舞妓一起遊玩的時光。 這家店位於京都東山一帶八阪塔附近,距離清水寺也很近。...
2017年6月9日
閲覧数:112回


妙滿寺的雪之庭
妙滿寺的雪之庭院
從西陣老家的2樓可以清楚地看到比叡山峰,
至今只要一看到比叡山就有鬆一口氣的感覺。
話說自位於岩倉的「妙滿寺」本堂也可以一睹比叡山的風采。
這是家傳承日蓮宗悠久歷史的寺堂,
它的庭園造景也十分有名。
被稱為「雪之庭」的庭院是京都洛中雪、月、花三大名園之一。
而
2017年6月8日
閲覧数:37回


妙満寺の雪の庭
生まれ育った西陣の実家の2階から 比叡山がきれいに見えました。 今でも比叡山を見るとなんやホッとします。 ところで岩倉にある「妙満寺」 さんの本堂からは比叡山がメッチャきれいに見えます。 こちらは日蓮宗の古い歴史をもったはるお寺さんです。 有名なお庭ももったはります。 「雪の庭」
2017年6月8日
閲覧数:37回


교토 부립 식물원
5월하순부터 6월중순까지 장미의 계절입니다.주말 오후에 저는 교토 카타야마쿠의 교토부립 식물원으로 갔습니다. 교토 부립 식물원의 나무들이 하늘까지 뻗어있는것 같았고 장미정원에는 약 270종류, 약 1300송이 장미가 피여있었습니다
2017年6月3日
閲覧数:64回


京都府立植物園
五月下旬から六月の中旬まではバラの季節です。新緑の週末午後、私は京都北山区の京都府立植物園へ行きました。 京都府立植物園の木々が空まで伸びていて、バラ園には約270品種・1300株バラが咲いています。 天気の良い日なら園内から比叡山も望めます。そして、ほかの人気スポットと違い、植
2017年6月2日
閲覧数:137回


京都府立植物園
每逢5月下旬至6月中旬正好是玫瑰花盛開的時節,趁著初夏新綠之時的周末午後,起身散步至位於京都北區的京都府植物園。 京都府立植物園內除了綠樹參天外,玫瑰園內有270種、1300株不同的品種的玫瑰綻放, 天氣晴朗時還能遠眺比叡山連峰。更棒的是不同於熱門觀光景點,植物園內十分清幽自在。
2017年6月2日
閲覧数:119回


Kyoto Prefectural Botanical Garden
It is the season of roses from the end of May until the middle of June.
On the weekend afternoon of the fresh green, I went to the Kyoto Pre
2017年6月2日
閲覧数:32回


신록의 산책
저번에 친구와 함께 뵤도인에 다녀왔습니다. 헤이안시대에 부귀영화를 누렸던 후지와라노 미치나가의 아들 후지와라노 요리미치가 아빠의 별장을 절로 바꿔놓았습니다. 돈이 아무리 많이 있어도, 권력을 손에 넣어도 가장 걱정되는 일은 저승의 세계였을...
2017年6月1日
閲覧数:9回


煉屋八兵衛
煉屋巴兵衛 那天突然有想吃蕨餅的衝動,就跑去了北野天滿宫附近的煉屋八兵衛! 但是,沒想到蕨餅居然已經賣完了~~~~(T_T)(T_T)(T_T) 照片上軟軟嫩嫩的蕨餅,傳聞中很厲害的蕨餅,好想吃喔(T_T) 雖然很遺憾蕨餅已經售罄,但是我還是買了名為「滑嫩嫩」的布丁♪...
2017年5月31日
閲覧数:37回


A Walk in Fresh Greenery
The other day, I visited Byodoin Temple (平等院) in Uji (宇治) city with my friend. Byodoin Temple was built as a villa for Fujiwara no...
2017年5月31日
閲覧数:7回


踏青
前幾天和朋友一起去了平等院。 平安時代,藤原道長將榮華富貴收為囊中之物,他的兒子賴通又將其父親的別墅改成寺院。 真可謂西方極樂世界。 儘管他們錢權都在握,但最擔心害怕的還是那陰曹地府的世界吧! 優雅的鳳凰堂裏栩栩如生的鳳凰看著就要飛起來似的。...
2017年5月31日
閲覧数:9回


新緑の散策
先日、友達と平等院にいってきました。 平安時代に栄耀栄華を我が物にしはった 藤原道長の子の頼通が父の別荘をお寺にしはりました。 まさしく極楽浄土の世界です。 なんぼお金があっても権力を手に入れても 1番心配やったんはあの世やったんやろなぁ。 ...
2017年5月28日
閲覧数:14回
bottom of page