Japanese
JA
Japanese
JA
English
EN
Korean
KO
Chinese
ZH

京都烏丸五条観光案内所

  • TOP

  • サービス

    • 通訳スタッフ派遣
    • カメラマン派遣
  • 京都烏丸五条観光案内所について

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    Kyoto Karasuma Gojo Tourist Information Center

    • 全ての記事
    • 桜
    • 桜名所
    • 紅葉
    • イベント
    • おすすめコース
    • 京都ベスト10
    • 元舞妓紅子の「知っといやすか?」
    • スタッフ
    • アニメ
    • おすすめ店&情報
    • 観光
    • 体験
    • 食事
    • 宿泊
    • 祇園祭
    • 元舞妓紅子の「知っといやすか?」
    • イベント
    • スタッフ
    • 京都観光
    • おすすめ店&情報
    • アニメ
    検索
    1/7 除惡祈福☆ 上賀茂神社 白馬奏覧神事&七草粥接待
1월7일 제악기원☆카미가모신사 하쿠바소우란진지(はくばそうらんじんじ)
    • 2016年1月5日

    1/7 除惡祈福☆ 上賀茂神社 白馬奏覧神事&七草粥接待 1월7일 제악기원☆카미가모신사 하쿠바소우란진지(はくばそうらんじんじ)

    趁著年末年始的好天氣,迎接了一個美好的年。 為了祈求今年順利,為各位介紹除惡・身體健康的祈福活動♪ 1月7日(四)上午10點開始在上賀茂神社有「白馬奏覧神事」的祈福儀式 相傳在一年的開始若能見到白馬(青馬)將可除掉邪氣,而有著「白馬節會」此一神聖的儀式,...
    閲覧数:3回
    1/7 厄除け祈願☆ 上賀茂神社 白馬奏覧神事と七草粥接待
    • 2016年1月5日

    1/7 厄除け祈願☆ 上賀茂神社 白馬奏覧神事と七草粥接待

    年末年始はお天気に恵まれ、爽やかな年明けになりましたね。 今年も良い一年になりますようにと、厄除け・無病息災を願うイベントをご紹介します♪ 1月7日(木)午前10時から、上賀茂神社で「白馬奏覧神事(はくばそうらんじんじ)」が行われます。 ...
    閲覧数:1回
    着物でバスツアー♪「京の冬旅」関連コース
    • 2016年1月5日

    着物でバスツアー♪「京の冬旅」関連コース

    寺院の特別拝観や様々な文化体験などが楽しめる毎年恒例の観光イベント「京の冬旅」(1月~3月) その関連コースとして、「夢館の着物体験」を含んだコースがご予約できます! 期間は、平成28年2月26日(金)~3月6日(日)の金・土・休日 案内場所は、 ...
    閲覧数:13回
    謹賀新年 ええ1年に
    • 2016年1月4日

    謹賀新年 ええ1年に

    明けましておめでとうございます。 皆さんのお正月はいかがでしたか。 私は、大好きな「白味噌(しろみそ)のお雑煮(ぞうに)」を食べて1年が始まりました。 京都のお雑煮は、昆布だしに白味噌、丸餅(まるもち)、 頭芋(かしらいも)や お大根を入れはります。 ...
    閲覧数:6回
    京漬物のすぐきは食べはったことありますか
    • 2015年12月28日

    京漬物のすぐきは食べはったことありますか

    「京都のお漬物で何が好きなん?」 って聞かれたら「そら、すぐきやで。」と言います。 千枚漬や、しば漬と並んで京都の有名なお漬物です。 京都特産のすぐきかぶらを全工程手作業で仕込まはります。 伝統的な作り方で乳酸発酵させた、ちょっとクセのある酸味が持ち味です。 ...
    閲覧数:5回
    豊国(とよくに)神社で出世祈願
    • 2015年12月28日

    豊国(とよくに)神社で出世祈願

    京都国立博物館は行かはったことあると思うけど、 お隣にある「豊国神社」は案外と知らはらへん人が多い。 京都の人は「ホウコク」さんと親しみをこめてよばはります。 こちらの神社は「豊臣秀吉(とよとみひでよし)」をお祀りしたはります。 ...
    閲覧数:12回
    河合神社(かわいじんじゃ)で美人祈願
    • 2015年12月28日

    河合神社(かわいじんじゃ)で美人祈願

    世界遺産の下鴨神社に行かはったことありますか? 昼間の神社もええけど、夕方の薄暗くなってから、 行かはるのも趣があります。 こちらの摂社(せっしゃ)に「河合神社」があります。 「方丈記(ほうじょうき)」の著者として有名な 「鴨長明(かものちょうめい)」ゆかりの神社です。...
    閲覧数:20回
    55565758
    59

    Kyoto Karasuma Gojo Tourist Information Center ( Kimono Yumeyakata )

    京都烏丸五条観光案内所

    〒600-8103 京都府京都市下京区塩竈町353

    353, Shiogamacho, Shimogyo-Ku, Kyoto City
    TEL:075-353-6665(country code+81)

    Email:info@yumeyakata.com
    Daily from 9:00 to 17:00

    • Facebook - kyoto guide
    • Instagram - kyoto guide
    • トリップアドバイザー - kyoto guide

    Copyright © 2002-2019Yumeyakata. all rights reserved. 無断での写真の転載・使用は固くお断り致します。