top of page

河合神社(かわいじんじゃ)で美人祈願

  • 京都検定一級スタッフのマニアック京都案内
  • 2015年12月28日
  • 読了時間: 1分

世界遺産の下鴨神社に行かはったことありますか? 昼間の神社もええけど、夕方の薄暗くなってから、

行かはるのも趣があります。

こちらの摂社(せっしゃ)に「河合神社」があります。 「方丈記(ほうじょうき)」の著者として有名な

「鴨長明(かものちょうめい)」ゆかりの神社です。 そして、美人になれるという女子にはメッチャ有難いご利益があります。 本殿に並ぶ「鏡絵馬(かがみのえま)」は、美を願う女子のパワーいっぱいです。 御化粧室で絵馬を美人にしてあげてください。 夢館のお着物を着て、美人祈願しはったら、

女子力がアップして間違いなく美人にならはると思います。

市バス「下鴨神社前」下車

Comments


Kyoto Karasuma Gojo Tourist Information Center (in Kyoto Kimono Rental Yumeyakata)

京都烏丸五条観光案内所

〒600-8103 京都府京都市下京区塩竈町353

353, Shiogamacho, Shimogyo-Ku, Kyoto City
TEL:075-354-8515(country code+81)

Email: info@yumeyakata.com
Daily from 10:00 to 17:30

Copyright © 2002-2019Yumeyakata. all rights reserved. 無断での写真の転載・使用は固くお断り致します。

bottom of page