top of page
検索


2016年11月10日
2. 在清水寺・八坂塔前拍照留念 2.기요미즈데라/야사카 탑 앞에서 스냅사진
絕對是來京都穿著和服必須做的事!在最具京都代表性的景點前怎能不拍照留下紀念。 從夢館搭乘巴士到清水寺只需10分鐘。周邊不只有八坂塔與庚申堂,還有許多充滿日式古典的景點等你來發掘。 夢館推薦外拍攝影方案。全程攝影師同行拍攝,你只需盡情的享受京都的景色即可!為事前預約制。...
閲覧数:167回


2016年11月10日
1.抹茶控必吃甜點 1.말차 홀릭은 디저트가 필수
來到京都怎麼能錯過抹茶!不論是人氣很高的都路里或是ぎおん小森,在抹茶的口味和濃度上都因店家而有所不同!身為抹茶的你一定不能錯過!! 臨近夢館的百年和菓子名店『七條甘春堂』,其中夏季才有抹茶聖代也值得一試。消費後出示夢館收據還有金平糖小禮物可索取♪♪ 교토에 와서 말차는 꼭...
閲覧数:99回


2016年11月10日
1.抹茶スイーツを食べる
京都に来たらはずせない抹茶スイーツ!都路里やぎおん小森、お店によって抹茶の味や濃さが全然違います!食べ比べしても楽しいですよ!! おすすめの『七條甘春堂』でも抹茶パフェがいただけます。三十三間堂のすぐ前のお店です。夢館の着物レンタルでクーポンGET!提示でかわいい金平糖プレ...
閲覧数:66回


2016年10月1日
2.清水寺・八坂の塔で記念撮影
京都に来たら、絶対にすること!京都の代表的な背景で記念撮影は、はずせませんね。夢館から清水寺まで市バスで10分。周辺には有名な八坂の塔や庚申堂など見どころがいっぱいです。 おすすめプランは、着物で楽しむロケフォトプラン(夢館へ)やカメラマン派遣。カメラマンが一緒に同行して、...
閲覧数:77回


2016年9月30日
3.神社や日本庭園巡り
清水寺や金閣寺、日本を代表するような名所が沢山の京都。お寺巡りで「御朱印」を集めたり!日本庭園を眺めながらゆったりお抹茶を頂いたり。変わったおみくじや、お守りがいっぱいで魅力が尽きません!! インフォメーションでも、御朱印帖を販売してます♪
閲覧数:37回


2016年9月29日
4.京料理を食べる
京野菜、湯豆腐や湯葉、おばんざい!その土地の名物料理を頂くのは旅行の楽しみ♪夢館からも近いお店をご紹介。 蕎麦の実よしむら …夢館からすぐ!人気のお蕎麦屋さんで店内で打ち立てがいただけます 半兵衛麩 …京阪清水五条駅方面に徒歩10分。モチモチのお麩はお土産におすすめ!...
閲覧数:35回


2016年9月28日
5.町家カフェでまったり
お着物で訪れたい雰囲気も楽しめるお店が、京都にはいっぱい!★近くの町家カフェ★ cafe marble 仏光寺店 徒歩8分 浴衣のモデル撮影でもお世話になってます。 Kawa Café かわカフェ 徒歩10分ほど 鴨川を眺めながらランチもいただけます。...
閲覧数:43回


2016年9月27日
6. 舞妓さんに出会う
京都と言えば…舞妓さん!一目見てみたいですよね。舞妓さんもお仕事なので、お昼間はお稽古などでそうそう出会えません。確実に観たいなら『ギオンコーナー』がおすすめ。また、歌舞練場で上演される『都をどり』や『鴨川をどり』の時期に訪れるのもおすすめです!...
閲覧数:28回


2016年9月26日
7.伏見稲荷を散策
京都観光名所1位になった伏見稲荷大社。朱色の鳥居が幻想的な空間です。行ってみて驚くのは鳥居の続く階段の長さ!登頂を目指すなら動きやすい姿がおすすめ。 お着物でも袴でなら動きやすいのでおすすめ。ハイカラさん気分で散策はいかがでしょうか。 袴レンタルおすすめはこちら...
閲覧数:54回


2016年9月25日
8.お土産・食べ歩き
定番の「聖護院八ツ橋」や「京ばあむ」に可愛い和雑貨♪個人的には「阿闍梨餅(あじゃりもち)」はおすすめ!モチモチの生地にあんこが入ったお菓子です。また、食べ歩きしても楽しいですよね。清水寺に続く、五条坂や三年坂はショッピングや食べ歩きにぴったりです!
閲覧数:60回


2016年9月24日
9.季節を楽しむ
Cherry blossoms in Spring, river-side wooden terrace dining in Summer, red maple foliage in Autumn, snow blanket covered in Kinkakuji...
閲覧数:23回


2016年9月23日
10.和菓子・抹茶体験
観光だけじゃつまらない!わくわくドキドキの体験は、旅の思い出に。人気の体験は、和菓子や抹茶体験。 『七條甘春堂』では、和菓子体験も出来ます。(要予約・夢館のレシート提示で特典付き)三十三間堂の斜め向かいで江戸時代からの老舗です。出来上がった和菓子はその場で頂く事ができます。...
閲覧数:29回


2016年9月23日
番外編.タクシーで観光
京都市内の移動にも、郊外への移動にも慣れない旅先で便利で頼りになるのがタクシーです! 着物を着ているとMKタクシーでは1割引きの特典があります。それぞれツアーや1日貸切なども利用できるのでおすすめです。 <お勧めタクシー> 『雅京都観光タクシー』 》着物で観光紹介ページ...
閲覧数:16回
bottom of page